持続可能な林業のために

search
  • お問い合わせContact Us
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
menu
  • お問い合わせContact Us
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
キーワードで記事を検索
机ドイツの森林

ドイツの森林戦略2020の簡単な補足情報

2018.07.09 shishihiro

  複数回にわたり、ドイツの森林戦略2020を紹介してきましたが、今回は各項目に関するドイツの森林・林業の背景を簡単に補足していきたいと思います。 ドイツにおける森林戦略2020(気候変動) 実際にドイツ(ヨー…

研究ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(教育・広報・研究)

2018.07.08 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は教育・広報・研究に関する項目を見てみます。 教育・広報・研究 現況 ドイツには、持続可能な林業の複雑な課題や要求に対応するフォレスター(森林官)を高い水…

ジョギングドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(保養・健康・ツーリズム)

2018.07.01 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は保養・健康・ツーリズムの保護に関する項目を見てみます。 保養・健康・ツーリズム 現況 ドイツの国民は伝統的に森と密接に結びついている。ドイツの人口密度は…

ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(土壌と水の保護)

2018.06.30 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は土壌と水の保護に関する項目を見てみます。 土壌と水の保護 現況 土壌は森林のエコシステムの中で、栄養素と水を木に届ける主要な役目を果たしている。そしてそ…

猟銃ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(狩猟)

2018.06.28 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は狩猟に関する項目を見てみます。 狩猟 現況 森林と狩猟は結びついている。森林は狩猟鳥獣を含む多くの動物のすみかである。そして、狩猟は持続可能な林業に多大…

林相ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(造林)

2018.06.27 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は造林に関する項目を見てみます。 造林 現況 ドイツという国は、多くの人間が国中に暮しながらも、EUのなかで最も森林が豊富な国のひとつである。国土に占める…

アカゲラドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(生物多様性と森林保全)

2018.06.26 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は生物多様性と森林保全に関する項目を見てみます。 生物多様性と森林保全 現況 もし人間の影響がなければ、ドイツの国土のほとんどは森で覆われているはずであっ…

木材ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(原材料・利用・効率)

2018.06.23 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は原材料・利用・効率に関する項目を見てみます。 原材料・利用・効率 現況 木材原料の国内需要はここ20年間で持続的に伸び続け、現在ではおよそ年間1億300…

チェーンソードイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(財産・仕事・収入)

2018.06.22 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は財産・仕事・収入に関する項目を見てみます。 財産・仕事・収入 現況 原材料としての木の利用は、ドイツにおいて重要な経済要素であり、森林所有者にとって木の…

緑の地球ドイツの森林

ドイツにおける森林戦略2020(気候変動)

2018.06.21 shishihiro

  2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は気候変動に関する項目を見てみます。 気候保護と気候適応 現況 森林は、太陽光、水、空気中の二酸化炭素を利用して自然素材である木を生産している。木の50%…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

プライバシーポリシー

プロフィール

プロフィール画像

宍戸 弘城

持続可能な林業、近自然林業により、生物多様性の豊かな林業を実現し、SDGsの目標達成を目指す。

最近の投稿

  • バーデン=ヴュルテンベルク州の近自然林業
  • ジビエはドイツでどれだけ食されているか
  • そのクリスマスツリーは何の木ですか?
  • ザールラント州の近自然林業
  • 森に埋葬されるということ

最近のコメント

  • 多様性のある森林を目指して進むドイツ に 窪田征司 より

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • ドイツ林業
  • 野生動物
  • ドイツの森林
  • 森林利用
  • 木材利用
  • ジビエ

©Copyright2023 持続可能な林業のために.All Rights Reserved.