古木・枯死木コンセプトの影響
ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州では、2010年に古木・枯死木コンセプトが施行されました。国有林でこの施策が開始されてから数年経過しましたが、この間、どのような変化はあったのでしょうか。 古木・枯死木コ…
ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州では、2010年に古木・枯死木コンセプトが施行されました。国有林でこの施策が開始されてから数年経過しましたが、この間、どのような変化はあったのでしょうか。 古木・枯死木コ…
林業を行っている人工林においても、生物多様性を守るために枯死木の存在が重要になっています。安全で確実に枯死木を増加させるためには、それに対する政策や指針が欠かせません。 ドイツ各州の枯死木増加プログラム 上…
近自然林業の実施において、枯死木、老木は生物多様性に貢献するとても重要な要素です。従来の林業では排除されてきたこれらの要素に、一体どのような価値があるのでしょうか。 天然林と人工林の違い 図は天然林と人工林…
近自然林業は、森林のエコシステムを維持・観察し、自然のプロセスを利用する林業です。ドイツでは90年代頃から州有林などにおいて取り入れられました。しかし、近自然林業を行うために、具体的にはどのような施行をすれ…
複数回にわたり、ドイツの森林戦略2020を紹介してきましたが、今回は各項目に関するドイツの森林・林業の背景を簡単に補足していきたいと思います。 ドイツにおける森林戦略2020(気候変動) 実際にドイツ(ヨー…
2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は教育・広報・研究に関する項目を見てみます。 教育・広報・研究 現況 ドイツには、持続可能な林業の複雑な課題や要求に対応するフォレスター(森林官)を高い水…
2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は保養・健康・ツーリズムの保護に関する項目を見てみます。 保養・健康・ツーリズム 現況 ドイツの国民は伝統的に森と密接に結びついている。ドイツの人口密度は…
2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は土壌と水の保護に関する項目を見てみます。 土壌と水の保護 現況 土壌は森林のエコシステムの中で、栄養素と水を木に届ける主要な役目を果たしている。そしてそ…
2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は狩猟に関する項目を見てみます。 狩猟 現況 森林と狩猟は結びついている。森林は狩猟鳥獣を含む多くの動物のすみかである。そして、狩猟は持続可能な林業に多大…
2011年に策定されたドイツの森林戦略2020。今回は造林に関する項目を見てみます。 造林 現況 ドイツという国は、多くの人間が国中に暮しながらも、EUのなかで最も森林が豊富な国のひとつである。国土に占める…
最近のコメント